最新情報はブログで!

最新情報は、日々更新希望のこどものもうそうblogで!

2009年7月からの講座

池袋コミュニティカレッジ、「読みのレッスン」
毎月第一土曜日15:00〜16:30。
7/4は「1日体験」もアリ。
7月4日:乙一『暗いところで待ち合わせ』
8月1日:伊坂幸太郎『重力ピエロ』
9月5日:エラリイ・クイーン『Yの悲劇』

ちなみに10月からは「『1Q84』をめぐる読書の冒険」というタイトルで、半年かけて『1Q84』をめぐって多様な読みを繰り広げる予定。

表現のための読みのレッスン

2009年4月からの講座

池袋コミュニティカレッジ、次のシーズンは「読みのレッスン」がはじまります。
毎月第一土曜日15:00〜16:30。4月4日からスタートです。 4/4、7/4は「1日体験」もアリ。
表現のための読みのレッスン

2008年10月からの講座

次シーズンの「文章力トレーニング講座」は、10月4日からスタート。 池袋コミュニティカレッジで毎月第一土曜日15:00〜16:30:全6回

「文章力トレーニング講座」はどんな講座か
「文章力トレーニング講座」シーズン1のようす
「文章力トレーニング講座」のあと
「文章力トレーニング講座」の2回目
文章を書いたらチェックしたい17の項目
文章をシェイプアップする5つのチェック

「発想力トレーニング講座」(全2回)[イメディオセミナー]

大阪で「発想力トレーニング講座」をやります。
時間は19:30〜21:30で、2008年9月30日の基本編、10月7日の応用編、2回ワンセットのトレーニングです。
初日の基本編では、発想の基礎と、基礎トレーニングを行い、1週間後に応用編。 2回ワンセットという構成にしたのは、そのほうが、実際に生活の中で発想していくことを体験してもらえるから。
1回目で発想の基礎トレーニングをした後は、それを使っていろいろな発想をしたくなるはず。それでじゅうぶんなんだけど、1週間後に同じメンバーで集まることにすると、格段に意識が変わります。
発想したり、考えたり、表現したり、ということは、やりっ放しではなく、次にそれを「他の人に伝える」ことを意識すると、かくだんにモチベーションもあがり、結果も良くなります。
だから、もう一度、1週間後に集まることで、あいだの1週間がずっとトレーニングになるように構成しました。
2日間の講座だけど、トレーニングとしては1週間楽しめるというスタイル(といっても、すごい宿題を出すということじゃない。歩いているときや、通勤や、ちょっとした空き時間に、あれこれどんどん発想してしまう、という状態に自分を持っていくという感じです)。

米光一成の「発想力トレーニング講座」(全2回)[イメディオセミナー]:詳細・申し込み

2008年4月からの講座

2008年4月からの講座受付中です。
池袋コミュニティカレッジ「米光一成の文章力トレーニング講座」、4月5日スタートです。
毎月第一土曜日15:00〜16:30:全6回
4月5日の第1回目は、1日体験OKです。
詳細は「文章力トレーニング講座」

「日本文学ふいんき語り」トークイベント

『恋愛小説ふいんき語り』発売!
を記念して、
恋愛小説&武者小路実篤『友情』編・「日本文学ふいんき語り」トークイベント@立川オリオン書房をやるよー。
2007年11月25日(日)午後4時から(2時間ぐらい)!

2006年10月からの講座

2007年10月からの講座受付中です。
池袋コミュニティカレッジ「57式発想力」、10月9日の夜7時30分よりスタートです。
第2火曜日19:30〜21:00:全6回
10月9日の夜7時30分の第1回目は、1日体験OKです。
詳細は発想力トレーニング講座

2007年4月からの講座

2007年4月からの講座の受付が始まりました。
池袋コミュニティカレッジ米光一成の57式発想力、4月10日よりスタートです。第2火曜日19:30〜21:00:全6回
今回は、言葉をテーマにして発想力トレーニングを行います。 ワークショップ的なわいわいと発想する楽しさを中心に、「自分の言葉」を作り出すのを目標にします。
57式発想力

2006年10月からの講座

2006年10月からの講座の受付が始まりました。
池袋コミュニティカレッジ「発想力トレーニング講座」、10月10日よりスタートです。第2火曜日19:30〜21:00:全6回
ゲストは、芥川賞作長嶋有、ゲームデザイナー飯田和敏
詳細は発想力トレーニング講座

2005年10月からの講座

2006年4月からの講座の受付が始まりました。
「発想力トレーニング講座」池袋コミカレ発想力トレーニング講座ページ)、4月11日よりスタートです。第2火曜日19:30〜21:00

発想力トレーニング講座チラシ

発想力トレーニング講座チラシを作った。置いてくれるところ募集中。

2005年10月からの講座

2005年10月からの講座の受付が始まりました。
「発想力トレーニング講座」(池袋コミカレの発想力トレーニング講座ページ)、10月11日よりスタートです。第2火曜日火19:30〜21:00

講座blog

講座について最新の情報をblogで公開しています→講座blog

後期スタート

後期からの講座の受付中です。
「デジタルコンテンツ仕事術」(池袋コミカレのデジタルコンテンツ仕事術ページ)の後期が7月26日からスタート。
「発想力トレーニング講座」(池袋コミカレの発想力トレーニング講座ページ)の後期が7月12日からスタートです。

2005.03.02 デジタルコンテンツ仕事術


4月26日スタートの講座 「デジタルコンテンツ仕事術」のページをアップしました!

4月26日スタートです。申し込み受付中!
*荻原貴明さんがゲストに来てくれることが決定! 毎月20本ほどのFLashゲームを製作しているゲーム職人おぎわらさんに、アイデアの生み出し方や、FLASHゲームの作り方などを教えてもらおうと思います。 →参考:毎月20本のゲームを量産する男!

2005.02.19 発想力トレーニング講座


4月12日スタートの講座 「発想力トレーニング講座」のページをアップしました!
*「本のアイデアを発想する回」決定。現役編集者をゲストに迎えます。本当に出版したい本のアイデアがある人もぜひ参加されたし。
→参考:本のアイデアを審査する
→参考:「1/銀河」インテリという発想力ゲームについて

2005.04.07受講生の原稿がExcite BOOKSの記事に

「デジタルコンテンツ仕事術」第1期で、ExciteのWEBプロデューサー野口美樹さんをゲストに迎え、企画コンテストを行いました。 その優秀者に原稿を書いてもらう、っていう実践講座の成果が、Excite BOOKSの「ニュースな本棚」として採用。 ちゃんとギャラが出る仕事としてやってもらってるので真剣勝負特訓であったよ。 講座の実践で採用されたExcite BOOKSの記事
「方言ヒロインを探せ!!」
「うまく嫌われるための心理学」
「ぼくたちはいつも女の子のことばかり考えている」

2005.02.04 次期講座

西武池袋コミュニティカレッジのサイトに「デジタルコンテンツ仕事術」と「発想力トレーニング講座」の講座の紹介がアップされました。申し込み受付中です。

2005.01.26「デジタルコンテンツ仕事術」

「デジタルコンテンツ仕事術」第1期はどんなふうに始まったのか? 第1期の告知ページで、その一端をご覧ください。

2005.01.26「デジタルコンテンツ仕事術」のブログ

「デジタルコンテンツ仕事術」第1期は、現在開講中。
講座の様子を知りたい人は、講座blogに、いままでの講座レジュメ等があります。

2005.01.26 西武池袋コミュニティカレッジ主催

『デジタルコンテンツ仕事術』『発想力トレーニング』講座は、西武池袋コミュニティカレッジ主催で行われます。
教室の場所も、西武池袋コミュニティカレッジなので、池袋駅からすぐ。
詳しくは、池袋コミュニティカレッジのサイトで。

立命館大学教授・ゲーム監督・発想力コミュニティ主催 米光一成 『ぷよぷよ』『BAROQUE』『eMotion e-Mail』『おえかきでドン』等、ゲームの企画監督脚本を多数手がける。著作に『ベストセラー本ゲーム化会議』『日本文学ふいんき語り』他。ネットワークゲーム・携帯コンテンツ・WEB記事制作など幅広く手がける。 「月刊Gファンタジー」「フイナム」などで連載中。


Lv99.com